用語辞典

原状回復(げんじょうかいふく)

原状回復(げんじょうかいふく)とは、もとの状態に戻すこと。

賃貸物件を借りて住んでいる場合は、
退去時に、部屋を「原状回復」して返す必要があります。

原状回復って、どこまで元通りにすればいいの??

「高額な修繕費用を請求された!」などなど、
賃貸物件からの退去時のトラブルとして多いのが原状回復です。

元通りって、どこまでキレイにして返せばいいのでしょう?

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドラインについて」を見ると、

原状回復を「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義

とあります。

借りた時と全く同じ状態にして返すという事は、物理的に不可能なので、
一般的には、普通に住んでいても起きる、
畳みが色あせたり、壁紙がくすんでしまったり、というような
劣化や消耗などは家賃に含まれる事がほとんどです。

その「普通に住む」というのが曖昧すぎるため、
貸主・借主、どっちの責任になるのかでモメやすいのですが、

手入れ・管理しなかったせいで起きたもの、
不注意による破損などは、借りた側の責任となる事が多いです。

例えば

  • お風呂のカビ
  • キッチン周りのススや油汚れ
  • 壁にあいた画鋲やクギなどの穴
  • 結露を放置してできたカビやシミ
  • 雨の吹込みでできた、床の傷み
  • タバコによる変色や臭い
  • ペットによる傷や臭い
  • 引っ越し作業の時にできた傷や凹み
  • 戸建ての場合、庭の雑草など

などは、
借りている側が責任を持って元に戻さなければなりません。

賃貸は、いつかは大家さんに返さなくてはならないものですので、
日頃から、手入れをしてキレイに使うよう心掛けたいですね。

原状回復費用を抑えるポイント

退去時の「掃除」は念入りに

キレイに使っていれば、お風呂場やキッチン周りの掃除と、
部屋全体の拭き掃除などを退去時に行えば大丈夫ですが、
いつも掃除をサボリがちな人にとっては、大掃除の必要があります。

プロのハウスクリーニングを頼む必要はありませんが
できるだけ、キレイな状態にもどすことが、修繕費用を抑えるコツです。

入居時の「確認」も忘れずに!

もう一つ忘れてはならないのが、入居時のチェックです。

前に住んでいた人が付けた傷や破損があった場合は、
退去時に「もとからついていた」と主張しなくてはなりません。

その時の証拠として、大家さんや管理会社立ち合いの時に
写真を撮ったり、確認しておくと未然にトラブルを防ぐことが出来ます。

-用語辞典
-