用語辞典

吊作業(吊り上げ・吊り下げ作業)

吊作業(つりさぎょう)とは?

大型家電や家具を搬入する時、建物によっては、ドアが小さくて入らなかったり・階段・通路が狭すぎて通れないことがあります。

大きな荷物を2階や3階まで運べない時に、専用のロープやクレーンを使ってベランダから吊り上げて搬入することを「吊り作業」といいます。

参考

吊作業での搬入になりやすい物

  • 大型家具(タンス・ソファー・学習机・食器棚・ダイニングテーブル・ベッド・本棚など)
  • 大型家電(洗濯機・冷蔵庫など)
  • 金庫、ピアノなど

吊作業の料金について

吊り作業は、条件や業者によって金額が大きく変わります。

例えば、

道路や庭が狭いなどクレーンが使えない環境の場合、人力による「手吊り」作業が必要になるケースがあります。

家電など壊れやすい物の吊り上げ作業は、慎重に行う必要があるため、難易度も高くなります。

特に、大きくデリケートな「ピアノ」は、ピアノの種類、現在の階数、新居の階数、作業内容(エレベーター作業・階段で作業する「縦持ち」・クレーンでの吊り作業)によっても、見積もりが変わります。

マンション・ビルへの引っ越しや、戸建てでも2階や3階へ大物を搬入する場合は、吊作業が必要な場合があります。

引越し業者に見積りを依頼する時には、引越し前の家・新居の両方の状況を、詳しく伝えておくことが大切です。

同じ内容でも、業者によって金額も違いますが、安いからと価格だけで選ぶのは危険です。

家具・家電・新築の壁に傷がついたりといったトラブルが起きないよう、保証内容・サービス内容までしっかり比較した上で、見積価格を比較交渉するようにしましょう。

-用語辞典
-, ,